読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。
自分の体調不良の原因は、自律神経だと思い込んでいた私ですが、主治医に相談したところ、筋肉不足かもしれないことがわかりました。
筋肉が不足すると、体がすぐ冷えて「寒がり」になり、重力に負けて姿勢を保てず、すぐ横になってしまいます。
筋肉不足が原因であるのならば、自分で解決できる問題です。
筋肉をつけるために、ウォーキングとラジオ体操を始めました。
いつも聞いている素敵な曲をご紹介!
我が家は、いつもBGMを流しています。
私にとって音楽は癒しなので、暮らしに必須です。
spotifyの無料会員で、様々な音楽に触れています。
「この曲は心地がいいな」と思ったら、そのアーティストをフォローして、関連する曲を聞いています。
以前、推しているアーティストをブログでご紹介しました。
今でも、「藤井風」「ヒゲダン」「緑黄色社会」の曲は聴いています。
今回さらに、お気に入りの曲が増えました。
最近は、邦楽よりもjazzや洋楽を聞いていることが多いです。
spotifyで聞くことのできる、おすすめjazzは、まず「Kazumi Tateishi Trio」です。
初めて聞いたときに「オシャレなアレンジだなぁ」と感動したことを覚えています。
スタジオジブリの曲をいくつもjazz風にアレンジしていて、聞きなじみのある曲ばかりなので、親しみが湧きます。
次は、洋楽です。
女性歌手の「Chevy」です。
初めて聞いた曲は、ウクレレとかわいい声のマリアージュが素敵で、引き込まれました。
とにかく癒される曲ばかりです。
そして最後は、様々なjazzを聞くことができる「Happy Jazz!」というジャンルの曲です。
明るい雰囲気のjazzなので、軽やかな空気になります。
まとめ
最近開拓した、素敵な曲たちをご紹介しました。
spotifyは、無料会員でも様々な音楽を聴くことができるので、音楽を楽しませてもらっています。
最後に、ケーキの写真を載せます。
ケーキの青さに負けない、晴れわたった青い空を見たいです。
梅雨が続くので、季節柄、皆さまお大事になさってください。
ポチッとお願いします
↓↓↓↓↓