読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。
今日は、外出したついでに30分ほど、桜並木の道をひとりで歩きました。
日当たりのいい場所で咲いている桜は、満開になっています。
我が家の朝食メニュー写真集
我が家の朝食は、簡素です。
平日の朝食は、毎朝ほぼ同じメニューです。
そのため、土日の朝食は、少し変化を持たせています。
例えば、寒い冬の季節は「野菜スープ」を作ります。
洗い物を減らすために、ワンプレートにまとめたりもします。
シンプルに、「たまごサンド」「千切りキャベツ」「ウィンナー」だけの日もあります。
時々、「フレンチトースト」が食べたくなるときは、電子レンジを使った時短レシピでささっと作ります。
私は「たまごサンド」が好きなので、土日に「たまごサンド」を出すことが多いです。
卵をゆでる時間が10分程度必要なので、時間があるときに作っています。
前日の夜の残り物を朝食で出すこともあります。
「たまごサンド」「ミニトマト」「千切りキャベツ」にプラスして、残り物の「炒め物」を付け合わせています。
朝食には、緑の食材を必ず入れたいので、平日は「ブロッコリー」を出していて、土日は「千切りキャベツ」を使っていますが、時々「ブロッコリースプラウト」も出します。
主人が手ごねで作ったパンを出すこともあります。
夏には、「きゅうり」「トマト」「ナス」といった夏の野菜を使ったりもします。
フルーツを変えることもあります。
例えば、夏らしく「梨」を添えた朝食の時もあります。
とてもシンプルな組み合わせですが、色合いを意識するときもあります。
まとめ
土日の朝食写真をたくさん載せました。
お料理が苦手な私なりに頑張って作った結果です。
できるだけワンプレートでシンプルな朝食が、我が家のスタイルです。
最後に、うさぎのケーキの写真を載せます。
うさぎ年の2023年も、もう3月になりました。時間を大切に過ごします。
ポチッとお願いします
↓↓↓↓↓