楽に穏やかに暮らす

敏感で疲れやすい私が選んだ「最小限の家事ライフ」

楽に穏やかに暮らす

25分で完了した確定申告のweb申請手順

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

読者登録、はてなスターブログ村バナーにポチッとありがとうございます。

 

f:id:raku-kurashi:20220129073333j:plain

 

今年は「週4日のウォーキング」をする予定でしたが、「週3日」に変更しました。

 

継続することが目標なので、柔軟に変化させながら、無理のない範囲でやっていきます。

 

寒いからなのか体力が奪われますが、「ウォーキング」の効果を1か月で実感できているので、継続した結果がとても楽しみです。

 

 

 

 

25分で完了した確定申告のweb申請手順

 

昨年分の医療費控除の確定申告(e-Tax)をしました。

 

昨日、医療費控除の確定申告は1月1日からできることに気付き、申告するための必要書類をそろえました

 

といっても、すでに自宅にすべての書類がそろっているので、書類をパソコンの横に置くだけです。

 

f:id:raku-kurashi:20220129073423j:plain

 

  1. IDとパスワード
  2. 医療費フォーム(電子ファイル)
  3. 源泉徴収票
  4. マイナンバーカード
  5. 預金通帳

 

全部で5つの書類があればOKです。

 

「IDとパスワード」は、昨年のうちに税務署に行って発行してもらっていました。

 

raku-kurashi.hatenablog.jp

 

医療費フォーム」は、国税庁が指定しているエクセルファイルです。

 

通院のたびにパソコンで入力していたので、一年分の医療費明細が作成済みでした。

 

raku-kurashi.hatenablog.jp

 

今回初めて「e-Tax」を使ったのですが、パソコンで作業をした時間は25分です。

 

25分で自宅で確定申告が完了したことに感動しました。

 

確定申告の申告ページから、パソコンに表示される指示の通りに入力をするだけでした

 

まとめ

 

必要な書類をそろえておけば、自宅で簡単に医療費控除の確定申告ができます。

 

デジタル化による恩恵を受けられて、お得な気分です。

 

 

 

 

最後に、ケーキの写真です。

 

今までは税務署に行っていたので、ひと仕事した気持ちになって、ご褒美にケーキを食べていましたが、その必要がなくなりました。

 

ポチッとお願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

f:id:raku-kurashi:20220129073401j:plain