読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。
我が家は今日も平常通りです。
6時に起きて、朝家事1時間をして主人を送り出し、夕食作りは簡単に作れるカレーとサラダを作りました。
今日は私の2人の祖父の法事でお寺に行くので、2人のおじいちゃんのことを思い出しながら、手をあわせてきます。
塗るだけの靴磨きは簡単
「初対面の男性同士は、まず靴を見ることが多い」という話を聞いたことがあります。
母は、父が仕事で使う黒い革靴をいつも磨いていた記憶があります。
我が家でも、主人の仕事用の革靴を磨く役割は、いつの間にか私です。
こだわった高価な革靴を購入しているわけではなく、消耗品なので1年に1回の頻度で革靴を買い替えています。
以前は、半年に1回の頻度で買い替えていましたが、購入する靴の品質を良くしたので、最近は1年に1回です。
仕事用の革靴は一足しかないため、主人は毎日同じ靴を履いています。
私は、必ず週末に靴磨きをします。
汚れが気になった時は随時磨きますが、週末の靴磨きは私の家事の一環でもあります。
実家に居るときから、母が愛用していた靴磨きを使っています。
黒い革靴なので、黒色専用の液体のクリームを使っています。
液体を靴に塗るだけで、黒色のツヤが出ます。
「磨く」というよりは「塗る」というイメージです。
作業時間は、2分もあれば終わります。
もっとしっかり磨かないといけないのかなと思いますが、出来上がりが黒くピカピカになるので、いいとしています。
この商品は、「黒色」だけでなく、「茶色」と「何色でもOK」な3種類のクリームの色があります。
まとめ
足元(靴)は、いつもキレイにしておくことはマナーのひとつだと教わってきたので、靴磨きは、私か必ずしている家事のひとつです。
靴磨きをすぐ終わらせることができるので、時短家事につながると思い、商品の情報を共有しました。
「塗るだけの靴磨き」は、とても簡単なので是非体験していただきたいです。
最後に、空の写真です。
晴れた日は靴の汚れが少ないですが、雨の日は汚れやすいので、雨が続く時期は靴磨きも頻繁にするようにしています。
ポチっとお願いします
↓↓↓↓↓