楽に穏やかに暮らす

敏感で疲れやすい私が選んだ「最小限の家事ライフ」

楽に穏やかに暮らす

夫が作る休日ランチメニュー*5品

読者登録、はてなスターはてなブックマークにポチッとありがとうございます。

 

f:id:raku-kurashi:20210919094537j:plain

 

今日は、朝からとても気持ちよく晴れていて、湿度も低くて「ザ・秋」という気候です。

 

少し風が強くて朝のお散歩をしなかったので、日中にお散歩に行こうと思います。

 

近年は、夏からすぐに冬に移行して「秋」を感じる時期が短かったのですが、今年は9月に入ってから涼しい日もあり、「秋」の気候を楽しめています。

 

 

夫が休日に作るランチメニューの例

 

休日のランチは、主人がよく作ってくれます。

 

お料理が苦痛な私にとって、献立を考えることが最初のハードルです。

 

お料理が好きな主人にとって、献立を思いつくことは簡単そうです。

 

f:id:raku-kurashi:20210914182729j:plain

 

まずは、「ラーメン」です。

 

レンゲにたっぷりのニンニクを置いて、ニンニクラーメンを作ってくれました。

 

f:id:raku-kurashi:20210914183108j:plain

 

キャベツともやしを炒めてラーメンにのせただけのシンプル野菜ラーメン。

 

f:id:raku-kurashi:20210914183232j:plain

 

アレンジをして、汁なしのラーメンも作ってくれました。

 

汁なしのラーメンは、私は食べたことがなかったので疑心暗鬼に食べてみたところ、こってりしすぎず、でも味はしっかりついていて、美味しく食べました。

 

次は「チャーハン」です。

 

f:id:raku-kurashi:20210914183529j:plain

 

キムチで味付けをしたチャーハン。

 

f:id:raku-kurashi:20210914183603j:plain

 

シーフードミックスを使ったチャーハン。

 

私がチャーハンを作るときは、野菜を細かく切って炒めるので、チャーハンさえも私にとっては気合いを入れて作るメニューですが、主人はササっと作ってくれます。

 

次は、「ガパオライス」です。

 

f:id:raku-kurashi:20210914183638j:plain

 

ガパオライスも初めて食べたのですが、バジルの香りがオシャレな気分にさせてくれます。

 

f:id:raku-kurashi:20210914184010j:plain

 

盛り付けを変えた、ガパオライス。

 

f:id:raku-kurashi:20210914184048j:plain

 

きゅうりとミニトマトを並べた、ガパオライス。

 

次は、夏メニューですが「おそうめん」です。

 

f:id:raku-kurashi:20210914184414j:plain

 

きゅうりとそぼろの相性が良くて、パクパク食べました。

 

そして、「お好み焼」です。

 

f:id:raku-kurashi:20210914184613j:plain

 

ふわっと焼けた卵を、キャベツなどの具材の上にのせて出来上がりです。

 

まとめ

 

休日は、主婦も頭を使わずにゆっくり過ごしたいと思うので、ランチの献立を考えるときの参考になれば嬉しいです

 

私も休日ランチを作ることはありますが、ブログに載せられるようなセンスのある食事というよりは、ごく普通のシンプルなお料理が多いです。

 

 

 

 

最後に、おはぎの写真を載せます。

 

少し時期が早めでしたが、私が手作りあんこを作っておはぎが完成しました。

 

ポチっとお願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

f:id:raku-kurashi:20210914192253j:plain