読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。
1週間ぶりのブログ更新になりました。
相変わらず、朝の元気なうちに一日の家事を終わらせているので、残りの一人の自由な時間の使い方をどうしようかと模索している日々です。
この季節は、毎年、比較的体が元気なので、ついつい予定を入れがちですが、緊急事態宣言もあるので、連休後半もおとなしく過ごす予定です。
ads by google
座布団の買い替え*メンテのしやすさがポイント
主人の寝室には、長い座布団が2枚重なって置いてあります。
長い座布団は見たことがなかったので、驚きましたが、このおうちに引っ越してきた時に、主人のご家族が購入してくださったので、いただくことにしました。
しっかり分厚い座布団なので、正座をするときには長く座りやすいです。
ただ、掃除機をかけるときに、座布団が重くて持ち上げるのが大変だったり、2つ重なっているので、掃除機をかける手間がかかっていました。
いただいてから4年経ったこともあり、座布団を買い替えすることにしました。
座布団にも色々なサイズがありますが、座布団カバーをネットショッピングで購入する予定だったので、事前に「amazon」と「楽天」で、選択肢が多い座布団カバーのサイズを調べておきました。
結果、地元のお布団屋さんで、主人でも座れるサイズの「55㎝×59㎝」の座布団を購入して、楽天で座布団カバーを購入しました。
寝室のカーペットの色が「ブラウン」で柄入りなので、座布団はブラウンの無地を選びました。
主人の寝室の色が統一されて、落ち着いたお部屋の雰囲気になりました。
before
after
別の角度からも、見てみます。
before
after
まとめ
色が統一されたことも嬉しいですが、何よりも嬉しいのは、掃除がしやすくなったことです。
新しい座布団は軽くてコンパクトなので、掃除機をかけるときに、ラクに持ち上げて床を掃除できますし、座布団をパンパンたたいてホコリを落とすのも簡単です。
今まで使っていた長い座布団は、粗大ごみになりますが、今回購入したサイズの座布団だったら普通ごみでも大丈夫なところも嬉しいポイントです。
ads by google
最後に、ココアの写真を載せます。
主人の寝室のカラーがココア色になりました。
ポチっとお願いします
↓↓↓↓↓