読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。
昨日は、10時間睡眠をした朝だったので、とても元気で、午前中はパソコンに向かって、好きなことをしていました。
午後にピアノを1時間弾いたら疲れてしまい、そこから体を2時間程休めて、夕方の17時頃に体が復活しました。
主人が夕方にスーパーでお買い物をして、重い荷物を持ち帰ってくれたのが、とても助かりました。
今日の記事は、「徒然日記」になりますが、お時間のある方は最後までお付き合いくださいませ。
おふたりさま*オススメの「鍋つゆ」
昨日の夕食はキムチ鍋にしたのですが、 とても美味しかったのでご紹介をします。
ミツカンの「おふたりさま」シリーズのお鍋をしました。
量も味も、大人の2人にピッタリなお鍋です。
辛さはピリ辛だけれども、美味しくいただけるちょうどいい辛さだと感じました。
今回、お鍋に入れた具材は4種類のみでしたが、十分おいしくいただけました。
- 豚肉
- 白菜
- 豆腐
- ニラ
他にも具材を入れるのかを迷いましたが、シンプルにしてみました。
おつゆの色を見ただけでも美味しそうです。
一瞬にして二人で食べきってしまったのですが、おつゆが残ったので、チーズリゾットでしめることにしました。
残ったおつゆに、白米とチーズを入れてグツグツしたら出来上がりです。
これがまたまた美味しくて、この「鍋つゆ」のだしが特に美味しく感じました。
価格は少しだけ高めですが、リピート決定です。
キムチ鍋は、ここのおうちに来て初めてのような気がしていて、ここまで美味しいものだとは思ってもみませんでした。
お鍋は、野菜を刻んでお鍋に入れてしまうだけなので、とても簡単にお料理ができて、私みたいなお料理苦手な人にはピッタリなレシピです。
毎年、冬は「スンドゥブ」の市販のおつゆを購入して常備していますが、今後は今回気に入った、こちらの「鍋つゆ」も常備しようと思います。
まとめ
ブログ記事に載せたくなるほどの美味しい「鍋つゆ」のご紹介でした。
「おふたりさま」という商品名の通り、大人の二人暮らしにピッタリな「鍋つゆ」の商品だと思います。
今まで「鍋つゆ」を使ったことがない家庭で育ってきたので、あまりよく知らなかった領域ですが、こちらの商品はとても美味しくてオススメです。
最後に、雪だるまの写真を載せます。
雪が降るくらい寒い冬のお鍋は、心も体もあたたまって、幸せな気分にしてくれます。
ポチっとお願いします
↓↓↓↓↓