楽に穏やかに暮らす

敏感で疲れやすい私が選んだ「最小限の家事ライフ」

楽に穏やかに暮らす

旦那メシの写真特集

はてなスターはてなブックマークにポチッとありがとうございます。

 

f:id:raku-kurashi:20200616155259j:plain

 

昨日は、朝の元気なうちに夕食作りまで終わらせて、朝6時半には、一日の家事がほぼ終了していました。

 

家事が終了してから、ブログを更新して、朝7時半から9時半までの2時間はお昼寝タイムでした。

 

午前中はスカイプ2時間の用事があり、午後はまたまた疲れて寝てしまい、15時頃に復活でした。

 

旦那メシの写真特集

 

今回は、最近主人が作ってくれたお料理の写真を載せます。

 

主人が作ったお料理で、レシピがわからず「写真only」になるので、お時間のある方はお付き合いくださいませ。

 

f:id:raku-kurashi:20200615164517j:plain

 

【夕食】左奥の「ピーマン入り麻婆茄子」を作ってくれました。

 

f:id:raku-kurashi:20200615164855j:plain

 

【昼食】男料理の「チャーハン」です。

 

f:id:raku-kurashi:20200615164958j:plain

 

【昼食】豆乳坦々麺のスープを使ってアレンジしています。

 

f:id:raku-kurashi:20200615165057j:plain

 

【朝食】「にんじんしりしり」「サラダ」「パン」「フルーツ」という組み合わせで、色合いとヘルシーを意識した食事です。

 

サラダは、レタスにフライドオニオンを混ぜただけです。

 

f:id:raku-kurashi:20200615165230j:plain

 

【夕食】「魚のフライ」「炊き込みご飯」で、しっかり栄養を摂れる食事です。

 

f:id:raku-kurashi:20200615165307j:plain

 

【昼食】「カルボナーラ」「キュウリとメンマの和え物」です。

 

カルボナーラはいつも手作りしてくれるのですが、美味でございます。

 

f:id:raku-kurashi:20200615165931j:plain

 

【昼食】「ペペロンチーノ」です。

 

シンプルですが、お店のペペロンと同じような味で、何度も作ってくれています。

 

f:id:raku-kurashi:20200615170043j:plain

 

【昼食】「汁なし担々麺」みたいなものを作ってくれました。

 

挽肉との相性が抜群でした。

 

f:id:raku-kurashi:20200615170256j:plain

 

【昼食】「さつまいも」を揚げてくれました。

 

購入したさつまいもが太すぎたので、「ビストロ」で焼き芋ができそうになく、揚げることにしました。

 

ほくほくで美味しかったです。

 

f:id:raku-kurashi:20200615170443j:plain

 

【夕食】お手製の「からあげ」も作ってくれました。

 

f:id:raku-kurashi:20200615170520j:plain

 

【昼食】ツナを使った「和風パスタ」も作ってくれました。

 

まとめ

 

他にもいっぱい作ってくれたお料理があるのですが、写真を撮り忘れて先に食べてしまうことが多いです。

 

お料理が好きではない私にとって、お料理好きな主人だったことは、本当にありがたい限りです。

 

主人は、クリエイティブで、手際がいいので、いつもうらやましく思っています。

 

f:id:raku-kurashi:20200615170931j:plain

 

「新しいレシピに挑戦しよう!」という気持ちが足りない私ですが、自分のペースで「ラクごはん」のレシピを見つけながら、お料理をしていきたいと思います。

 

最後に、ドレッシングの写真を載せます。

 

最近、我が家でブームのドレッシングで、カルディで購入している「サラダの旨たれ」という商品です。

 

ポチっとお願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

f:id:raku-kurashi:20200615171515j:plain