楽に穏やかに暮らす

敏感で疲れやすい私が選んだ「最小限の家事ライフ」

楽に穏やかに暮らす

安心させてくれる大切な一言

義実家に帰省中です。

 

昨日、帰省したのですが

 

とにかく到着するまでは緊張しました。

 

体がもつように

 

交通機関を使っている間は

 

スマホを見ずに目を休めました。

 

奇跡的に寝ることができたので、

 

体力温存に成功して無事到着!

 

自分の体に感謝です。

 

 

私は、とても疲れやすい体ですが、

 

お義母さんは、理解があります。

 

主人から、

 

「とにかく、寝させれば大丈夫」

 

とだけ、伝えてもらっています。

 

それだけです。

 

なので、すぐに

 

「寝ておいで~」

 

と言ってくだいます。

 

一見、元気に見える私ですが、

 

その言葉は、

 

私を安心させてくれる大切な一言。

 

 

お嫁さんって

 

義実家に帰省したらお手伝いするもの

 

みたいなイメージだったので

 

体力のない私には地獄なはずなのに

 

「寝ておいで~

 

のお蔭で天国にかわります。

 

義実家を支えているお義母さん、

 

いつまでも元気でいてほしいです。

 

「寝ておいで~」

 

の一言が、私を救ってくれます。

 

今日は、パソコンで資料作りをします。

 

お義父さんからの依頼です。

 

大掃除のお手伝いはできないけど

 

パソコンならできます。

 

体力使わないからね。

 

できることをできる分だけ

 

させてもらいます。

 

そういう気持ちになるのも、

 

「寝ておいで~」

 

の一言のお蔭です。

 

緊張している心が安心になったとき

 

体も楽になります。

 

短い帰省ですが、

 

のんびりさせていただきます。

 

 

ポチっとお願いします↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村