2022-01-01から1年間の記事一覧
オンラインで勉強をしたら、興味のある分野がわかりました。
ひっくり返らないセリアの排水溝カバーを見つけました。
昔、手作りした作品を毎年飾っています。
自分の生き方を変えた話です。
主人が趣味で作っている手ごねパン。最近作ったものをご紹介します。
コロナで家庭内感染しないための工夫についてです。
あきらめないことが大事だと思っています。
「からだにやさしい生活」を意識しています。
貯金していた小銭を両替するのが大変でした。
嬉しかった手土産を2つご紹介します。
友人の一言で、我が家のトイレが完成しました。
「クリエイティブ」が暮らしに豊かさを与えてくれます。
ひとりでつぶやくアプリが便利でした。
テレビとテレビボードを買い替えました。
私物を片付けて、思ったことです。
我が家の来客時に必須な「お紅茶」のお話です。
味付けがシンプルだと、お料理がラクです。
玄関ドアの「のぞき穴」を塞ぐ方法についてです。
「興味がわいた」ことが嬉しかったです。
掃除をすると一石三鳥になるお話です。
温湿度計のうしろを整理して、思ったことです。
コップをいただいたので、食器棚の中を整理しました。
便利なアームカバーとその収納方法についてです。
トイレマットなしの生活が快適です。
空間も心もめぐりを良くします。
「FAX付き電話機」をやめました。
最近いただいた美味しかったお菓子を3種類ご紹介します。
新しく2着の衣類を購入したら、たくさんの洋服を手放せました。
洗濯しないで拭くだけのキッチンマットを購入しました。
お料理が苦痛な私が工夫しているお弁当作りについてです。