楽に穏やかに暮らす

敏感で疲れやすい私が選んだ「最小限の家事ライフ」

楽に穏やかに暮らす

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

入居前にしたこと3つ*賃貸マンション

賃貸マンションに入居する前にやっておいた方がいいことです。

牛乳パックでレアチーズケーキ作り

牛乳パックを使って、レアチーズケーキを作りました。

手縫いで簡単マスク作り

ネイビーのチェック柄の生地を使って、手縫いでマスクを作りました。

夏仕様に買い替えた物

夏に向けて、家でも外でも居心地よく過ごすために、買い替えしました。

おうちで贅沢*最近食したもの

最近、飲んだり食べたりしたものをご紹介します。

主人ができるようになったこと

片付けと断捨離が苦手な主人が、最近できるようになったことです。

簡単でラクするお料理レシピ4品

昨日、初めて挑戦したお料理レシピ4品のご紹介です。

体のメンテ*足の筋トレメニュー

美しさを保つために、私がやっている足の筋トレをご紹介します。

救急箱を作った結果 before/after

救急グッズをまとめて収納することにしました。

来客時に準備すること*まとめ

我が家に来客がある時、準備していることをまとめました。

無印のお風呂グッズ*愛用してます

リピートして愛用している、無印のお風呂グッズをご紹介します。

旦那メシの写真特集

主人が作ってくれたお料理の写真集です。

オシャレ感のあるおうちカフェ企画

シンプルだけどオシャレを意識した「おうちカフェ」を楽しみました。

スッキリ空間に見せるための工夫

空間をスッキリ見せるため、明るく見せるために工夫した話です。

バスタオル収納を清潔にしてみた

バスタオル収納を清潔にするために、バスマットを買い替えました。

すっきりシンプルなオモテナシ

久しぶりの来客で、いつもの我が家流のシンプルなオモテナシをしました。

片付けられないをプチ解決!

「片付けられない&断捨離できない」という方にプチ解決の方法です。

コロナ禍で変化した家事

コロナ前の暮らしから変化した家事についてです。

くしゃみ連発だった「断捨離」

くしゃみが連発だった「断捨離」の記録です。

ラッキーだった「断捨離」

断捨離してラッキーがありました。洋服は少ない方がいいと思います。

気づかなかった小さな汚れ

小さな汚れに気付きました。掃除する場所は色々あります。

お布団まわりの掃除*徒然日記

元気だった昨日は、お布団まわりの掃除洗濯をしました。

我が家の簡単夕食メニュー

時短料理ばかり作っている私の簡単夕食メニューをご紹介します。

掃除機についての新発見

掃除機に関して新しく発見したことを書きました。

スムーズだった昨日の家事*徒然日記

スムーズに家事ができた昨日のことをつらつら書きました。

「動」と「静」のある一週間

「動」と「静」のバランスをうまく作っていく新生活についてです。

我が家に置いていない食品

塩分を意識して、我が家にわざわざ置いていない食品のご紹介です。

つっぱり棒で「浮かす収納」「かくす収納」

「浮かす収納」「かくす収納」に大活躍なつっぱり棒の使い方です。