楽に穏やかに暮らす

敏感で疲れやすい私が選んだ「最小限の家事ライフ」

楽に穏やかに暮らす

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ユニクロで防寒対策*購入したもの

ユニクロの商品で冬の防寒対策をしました。

エッグパンを購入した結果

エッグパンで作った料理の紹介と私にとってのメリットについてです。

最近作ってくれた「夫の料理」

最近主人が作ってくれた色々なお料理の写真をまとめました。

白砂糖を使わなくなりました

白砂糖を使わずに「ビート(てんさい糖)」を使うようになりました。

今までで一番美味しかった高級食パン

今まで食べた食パンの中で一番美味しいと感じた高級食パンです。

ダイソー商品でコンセントの仕組みを改善

ダイソー商品のプラグを使って、コンセントの仕組みを改善しました。

重曹で掃除する場所のまとめ*お鍋のこげなど

重曹で掃除する場所をまとめました。お鍋のこげもとりました。

手作りの立体マスクをいただきました

手作りの素敵な立体マスクをいただき、嬉しいです。

来客時に準備したお菓子類

来客時に準備したお菓子類の紹介とテーブルセットの様子です。

コロナ対策の定番品と収納場所

コロナ対策グッズの定番品のご紹介です。収納場所も決めました。

重曹でコップを掃除。クエン酸で花瓶を掃除。

「コップ」「花瓶」「カトラリー」をピカピカにしました。

木製のまな板側面にカビ発生!

まな板にはえたカビを退治しました。

飲み物の変化と主人の変化について

麦茶を飲まなくなりました。主人との会話が増えました。

お給料日に銀行に行かなくなりました*家計のシンプル化

お金の流れをシンプルにして、お給料日に銀行に行かなくなりました。

大掃除。拭き掃除の場所は?

大掃除で拭き掃除をする場所をまとめてみました。